lifestyle
最新記事 by lifestyle (全て見る)
- 「一本堂 君津店」の焼きたて食パン&ジャムを食べました! - 2020年11月20日
- 【閉店】「パテスリー ロンシャン」はケーキ・焼き菓子など地元の素材を生かした商品がたくさんあります! - 2020年10月21日
- 浄化槽の点検・清掃など「有限会社小櫃清掃社」にご相談ください! - 2019年10月18日
パテスリー ロンシャンは、閉店しました
パテスリー ロンシャン
素材にこだわった「パテスリー ロンシャン」のケーキは何度でも食べたくなる美味しさです♪
君津駅南口前の君津中央通り沿いで小糸川近くにあるお店は、街路樹の緑と木陰とがコラボしてとても素敵です。
店内の様子
入ってすぐ、正面にはケーキの並んだショーウィンドウがあって、
視線を右に向けるとそこにはデコレーションされたケーキがありました。
店内は広く、焼き菓子やジェラート、ジャムやハチミツなどなど、これもあれもと目移りするほどの商品の数々。
どれも、地元愛を感じる商品です♪
ご当地ゆるキャラの「きみぴょん」のサブレーがかわいいです。
ミルフィーユの食べ方聞いてみました!
お店自慢のケーキ「ミルフィーユ」。
サクサクのパイ生地の間にカスタードクリームが挟まって何層にもなっているので、美味しいのにいつも綺麗に食べられなくて…
で、店員さんに聞いてみました!
ケーキは置かれているままに食べるものだと思っていましたが、このケーキは横に倒してから食べるのが良いとのこと。
なるほどです♪
ケーキの入った箱を開けたら!
保冷剤が蓋の裏側に入れられるようになってる!
保冷剤がケーキの上部にあることで、箱の中が均一に温度を保てるような工夫がされていることに心遣いを感じました。
ミルフィーユを実食!
早速、食べ方を聞いたミルフィーユを実食!確かに横の方が崩れることもなく食べやすかったです!
サバランは大人の味!
洋酒がかなり染み込ませてあって、でもツンとするようなアルコール感があまりなく、さらっと頂けました♪
それでもお酒に弱い方などはご注意を!
お土産に「すふれ三昧」!
以前、お土産にと頂いたことのあるお菓子です。食べやすい大きさです。
ママの十八番 チーズ
チョコぼっくり チョコ
かずさうま芋ん 芋
駐車場はご心配なく!
お店の前に駐車場がお店の前と横に完備されているので、車でも心配ありません。
まとめ
素材にこだわり作られたケーキの数々。
甘さも控えめで、大きすぎず小さすぎず何個でも食べられる美味しさです。
ケーキだけでなく焼き菓子はもちろんのこと、ジャムやハチミツなど、地元の素材を生かした商品も沢山ありました。
伺ったのは10月、ハロウィンですね。店内から季節の移り変わりを感じるなんて、おしゃれですよね。
ケーキの新商品もあったので、是非みなさんもご賞味ください!
店名 | パテスリー ロンシャン |
---|---|
住所 | 君津市中野2丁目5番22号 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 毎週水曜日、第1・3週の火曜日 |
電話番号 | 0439-55-2121 |
公式サイト | ロンシャンHP |